全国のハリー・ポッターファンの皆さまこんにちは!
世界中に多くのファンを持つ、ファンタジー作品『ハリー・ポッター』。
2016年にはシリーズの新作として『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が公開されるなど、まだまだ目が離せないハリポタシリーズ。
日本でも一大ブームを巻き起こし、様々なグッズが発売されましたが、それでもなかなか手に入らないレアグッズもたくさんありますよね。
今回はハリポタだけで14,000点!という圧倒的な品揃え(ついでに言うならファンタビも2,900点!)を誇るサイト、Zazzleから、ハリポタ発の新スポーツ、クィディッチ(Quidditch)関連グッズをご紹介♪なんと、カスタマイズもできちゃいます♪
目次
クィディッチ(Quidditch)とは?
クィディッチ(Quidditch)は箒に乗って行われる魔法界のスポーツ。魔法使いと魔女の間で最も人気の高いゲームで、ルビウス・ハグリッドによるとマグルの世界でいうフットボールの人気に相当するという。
Harry Potter Wikiより引用
現在ではハリポタの枠を超えて、イギリスなどでプロリーグ化されるなど、人間界でもスポーツ化が進んでいるクィディッチ(Quidditch)。
今回はZazzleで購入できるおすすめのクィディッチグッズをご紹介します!
第422回クィディッチワールドカップマグカップ
クィディッチのワールドカップのマグカップ。持ち手と内側のグリーンは色の変更ができますよ。
持ち手がオレンジだとこんな感じ。マグは、色を変えられるだけでなく、サイズ(容量)の変更や、グラスタイプの変更も可能です。例えば、
こちらはフロストグラスマグカップ。冷たいドリンクに最適♪
商品ページはこちら⇒ハリーポッター第422回クィディッチワールドカップマグカップ
クィディッチ ハッフルパフ(Hufflepuff)の紋章のウォーターボトル
ハリー・ポッターでは、ホグワーツ魔法魔術学校の生徒が4つの寮(グリフィンドール ・ハッフルパフ ・レイブンクロー ・スリザリン )に分かれて生活しています。
そのうち、クィディッチのハッフルパフチームの紋章をデザインしたのが、このウォーターボトル。
カラーはブラック、ホワイト、レッド、ブルー、スモークドパールの5種類。
こちらはスモークドパール。紋章の色や質感に合います♪
サイズは0.3L、0.6L、1.0Lの3種類。
商品はこちら⇒クィディッチ ハッフルパフ(Hufflepuff)の紋章のウォーターボトル
他の寮の紋章もありますよ。
⇒クィディッチ スリザリン(Slytherin)の紋章のウォーターボトル
⇒クィディッチ グリフィンドール(Gryffindor)の紋章のウォーターボトル
残念ながら、レイブンクロー(Ravenclaw)のクィディッチの紋章ver.のウォーターボトルはありませんでしたが、通常の紋章デザインなら4つの寮全てのウォーターボトルが揃っているので、見てみてくださいね♪
カテゴリーを絞り込むことで、それぞれの寮のデザインだけ検索もできますよ。
クィディッチ シーカーの紋章のジャンボトートバッグ
クィディッチは、1チーム7人構成で行いますが、チェイサー3人、ビーター2人、キーパー1人、そしてシーカー1人。
クィディッチのルール上、クアッフルによるゴールが10点、スニッチを捕まえた得点が150点となっており、スニッチを捕まえるシーカーは全ポジションの中で最も人気のあるポジションです。
トートバッグは、スタイルが5種類(ジャンボトート、インパルストート、ショッピングトート、ベーシックトート、コンパクトトート)。インパルストートはスートンカラーになっています。また、スタイルにより価格が異なります。
カラーは、ナチュラル、ロイヤル(ブルー)、ネイビーの3色。
この商品の商品ページはこちら⇒クィディッチ シーカーの紋章のジャンボトートバッグ
このデザインの他の商品はこちら⇒クィディッチ シーカーの紋章の商品一覧
あとがき
いかがでしたか?
実はハリー・ポッターの公式ストアの商品に関してはカスタマイズに多少制限が加えられていて、名入れなどの文字の追加や画像の追加などができません。他のキャラクターの公式ストアでは細かくカスタマイズ可能なストアもたくさんあります。
カスタマイズに関しては他にもいろいろ記事がありますので、まずはこちらをチェックしてみて下さい。
⇒カスタマイズ関連記事
以下に各リンクを貼っておきますのでいろいろ見てみて下さいね。
この記事へのコメントはありません。