iPhoneケース、Tシャツ、トートバッグなど、様々なジャンルのオリジナル商品が作れてしまう、世界最大級のカスタムオーダーサイト『Zazzle』。
Zazzleには様々な公式ライセンスストアが出店していますが、今回は、若き日のエルヴィス・プレスリーの伝説のセッション『ミリオン・ダラー・カルテット』の公式ライセンスストアの紹介をしたいと思います。ストアから商品をただ買うだけではなく、名前を入れたり色を変えたり自分仕様にカスタマイズしてオリジナルグッズを自作できちゃうので、そのやり方も少し紹介しますね。
ミリオン・ダラー・カルテットとは?
ミリオン・ダラー・カルテット (Million Dollar Quartet) は、1956年12月4日火曜日にアメリカ合衆国テネシー州メンフィスにあるサン・スタジオで行なわれたエルヴィス・プレスリー、ジェリー・リー・ルイス、カール・パーキンス、ジョニー・キャッシュによる即興ジャム・セッションのレコーディング。『Memphis Press-Scimitar 』紙で「ミリオン・ダラー・カルテット」との見出しで記事が発表された。1981年、このレコーディング曲17曲を収録した『The Million Dollar Quartet 』がヨーロッパで発表された。
引用:Wikipedia
まだ当時21歳のエルヴィス・プレスリーと、友人ミュージシャン達がただ音楽を楽しんだプライベートなセッションだったようです。
そして、その様子を脚色し、ミュージカル化したのがミュージカル『ミリオン・ダラー・カルテット』。公式ストアでは、ミュージカルで使用されたロゴやイラストなどがグッズ化されています。
ミリオン・ダラー・カルテット商品紹介
↑クリックで商品ページへ
こちらはメインロゴのポスター。ポスターは、小さいものだと、10.16cm x 15.24cm。最大101.60cm x 135.47cmまで細かくサイズが選べます。
価格もサイズで異なります。
このデザインの関連商品はこちら⇒ミリオン・ダラー・カルテット メインロゴ関連グッズ
↑クリックで商品ページへ
こちらは4人のシルエットのマウスパッド。カスタマイズする、を押すと色変更やテキストの追加などが簡単にできます。
こんな感じに背景の色を変えたり、文字を追加したりできます。フォントも変更できますよ。
このデザインの関連商品はこちら⇒ミリオン・ダラー・カルテット シルエット関連グッズ
↑クリックで商品ページへ
エルヴィス・プレスリーのシルエットのトートバッグ。さすがはエルヴィス、シルエットだけでも画になります。
価格:1,250円(サイズで価格は変わります)
このデザインの関連商品はこちら⇒エルヴィス・プレスリー関連グッズ
↑クリックで商品ページへ
こちらは、4人を写真をモチーフにしたMacbook Air用スリーブケース。裏地の色、縁取りの色が変えられますよ。
価格:7,500円
裏地を黒、縁取りを赤に変えてみるとこんな感じ。色を2ヵ所変えられると、かなり自分好みのデザインにできますよね。
このデザインの関連商品はこちら⇒ミリオン・ダラー・カルテット 写真関連グッズ
↑クリックで商品ページへ
こちらは楽器のシルエットをモチーフにしたiPhone6/6sケース。
こちらはケースの色変更、デザインを下にずらし、『Elvis Presley』の文字を追加してみました。こんな感じで簡単にオリジナルデザインを自作できてしまうのがZazzleの魅力です。
いかがでしたか?他にも様々なデザインのグッズがたくさんありますので、公式ストアも是非覗いてみて下さいね。
Store:Million Dollar Quartet
Zazzleのトップページはこちら⇒Zazzle
この記事へのコメントはありません。