iPhoneケース、マグカップ、Tシャツ、トートバッグなど、様々なジャンルのオリジナル商品が作れてしまう、世界最大級のカスタムオーダーサイト『Zazzle』。
Zazzle内には様々な映画やアニメ、TV番組、アートなどの公式ライセンスストアが出店しています。
今回はその中から、日本でも一世風靡したキャラクター、『セサミストリート』の公式ライセンスストアのご紹介です。
セサミストリートとは?
「セサミストリート」は、「子どもは社会全体の宝」「子どもたちの可能性がすべてに優先する」という理想のもと、子育て支援や教育に関する啓発・意識改革を行っていくことを目的に、米国でつくられた子ども向け教育番組です。(公式サイトより引用)
日本でもNHKで長年に渡り放送されたので、ご存じの方も非常に多いと思います。
セサミストリートの魅力は、ズバリ!個性豊かなキャラクターではないでしょうか?エルモ、クッキーモンスター、バート&アーニーなど、クセの強いキャラクターの宝庫です。
Zazzleの公式ライセンスストアでは、各キャラクターごとにページが分かれており、どのキャラクターもグッズが充実しています。
セサミストリート公式ストアのキャラクター一覧
まずは、公式ストアに掲載されているキャラクター一覧です。
↑クリックで公式ストアへ飛びます。
・クッキーモンスター
・エルモ
・オスカー
・パルス(セサミストリートの仲間達)
・カウント伯爵
・ビッグバード
・グローバー
・アビー・カダビー
・バート&アーニー
・スナッフィー
・イップイップ
・ゾーイ
の12のゾーンに分かれています。日本ではなかなか手に入らないイップイップのグッズだけで、なんと!122種類あります。さすが公式ライセンスストアです。
Zazzleの特徴はカスタムオーダー。これらのセサミストリートグッズを自分仕様にカスタマイズできるのが、Zazzleのすごいところなんです!
セサミストリートグッズをカスタマイズしてオリジナルアイテムを自作してみよう♪
では、Zazzleの醍醐味、カスタマイズ機能で、早速オリジナルセサミストリートグッズを作ってみましょう♪
今回は数あるキャラクターゾーンからPALSをチョイス。PALSとは仲間達の意味で、複数のキャラクターが登場するグッズが登録されています。
たくさんあるデザインの中から、せっかくなのでたくさんキャラが出てるのにしようと、このデザインにしてみました。
顔、顔、顔(笑)このにぎやかな感じがセサミストリート!って感じしませんか??
このデザインを使って、フリースブランケットをカスタマイズしてみたいと思います。
価格:3,550円~(サイズで価格は変わります)
このフリースブランケットに名前を入れたいと思います。ただ、今回のデザインがとてもごちゃごちゃしているので、この上に名前を入れると少しみにくいです。なので、今回はこんなやり方をしてみました。
ブランケットの横幅も考慮して、大きな名前入りの画像を作りました。これを先ほどのブランケットのデザインに『画像の追加』ボタンで重ねると・・
じゃじゃーん、こうなりました!帯状にして文字をいれることで、スッキリ見やすくなりました。
Zazzleには『画像の追加』『テキストの追加』機能がありますが、画像でテキストを入れる、というやり方もあるので参考にしてみて下さいね。
iPhone6用ケースも同様に作ってみました。
価格:4,725円
こちらに画像を追加して
こうなりました。
参考になりましたでしょうか?
大好きなキャラクターグッズを自由にカスタマイズできるのが、Zazzleの醍醐味。是非みなさんもいろいろ試していただき、大切な方へのギフトなどにしてみてはいかがでしょうか?
Store:Sesame Street
Zazzleトップページはこちら:Zazzle
この記事へのコメントはありません。