みなさん、Zazzleをご存じですか?
Zazzleは、世界最大級のカスタムオーダーサイトです。
iPhoneケース、マグカップ、Tシャツ、トートバッグなど、様々なジャンルのオリジナル商品が作れてしまうサイトです。
まずは、こちらの記事からお読みください
⇒J-Zazzler.comは、Zazzleをとことん楽しむための、Zazzle情報サイトです。(その1)
今回は、(その1)に引き続き、公式ライセンスストア、デザイナーストアについてです。
公式ライセンスとデザイナーストア
Zazzleには、たくさんのストアが商品を販売しています。楽天市場みたいな感じです。
ショップは、公式ライセンスとデザイナーストアに分かれます。
公式ライセンスストア
公式ライセンスストアは、Zazzleが公式と認定したストアです。アメブロで言えば、Powered by Amebaのブログみたいな感じでしょうか?
アニメやTV番組、映画、ミュージシャンなどの様々な公式ライセンスストアがあります。
そんな公式ライセンスストアから一部をご紹介します。
映画『シュレック』。この他、カンフーパンダなどDreamworks系の映画は多数公式ライセンスストアがあります。
ガーフィールド。アメリカで有名な猫といえば、ガーフィールドとトムとジェリーのトムですかね?
ちなみに、トムとジェリーの公式ライセンスストアもありますよ。
音楽系だと、SEX PISTOLSの公式ライセンスストアもあります。
ナショナル・ワイルドライフ・フェデレーションの公式ライセンスストアは、貴重な野生生物の写真の宝庫です。
『GHOST』のミュージカル版の公式ライセンスストア、なんてものもあります。
デザイナーストア
デザイナーストアは、公式ではない出店ストアです。公式ライセンスストアは、それぞれのキャラクターなどを前面に出したものが中心ですが、デザイナーストアは純粋にデザインにこだわったストアが多いです。
こちらも非常に膨大な数があり、ピックアップするのがとても難しいのですが、二つのデザイナーストアについて記事にしてありますので、まずはそちらをご覧ください。
水彩画タッチのiPhoneケースを販売しているモーメンタル・デザイン。
可愛いイラストのベビー用品を販売しているリトル・プリント・パーティーズ。
公式ラインセンスストア、デザイナーストア、ともに今後少しずつ紹介していきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。